{{include unfinished_page}} ,{t},{BSIZE:1 0|SIZE:100%} ,{BSIZE:0}←[[10章 MSXView標準データ]] ,{BSIZE:0|RIGHT}[[12章 ビットブロックマネージャ]] →  この章では、ディスプレイマネージャの構成や各ファンクションについて説明します。 !!11.1 ディスプレイマネージャとは  MSXViewでの画面表示はすべて、VDP(V9958)のビットマップグラフィックスモードを仕様したオーバーラップウィンドウ(互いに重なりあうことのできるウィンドウ)環境で行われます。ディスプレイマネージャは、このオーバーラップウィンドウ環境を統一的に管理する重要なマネージャで、VDPの4種類すべてのビットマップグラフィックスモードを使用することができます。  MSXViewでは、ウィンドウ環境を維持するために、画面への表示は必ずディスプレイマネージャをとおして行います。一般的なオーバーラップウィンドウ環境(例えば、MacOSやMS-Windowsなど)では、他のウィンドウによって隠されたウィンドウを表に出すためには、アプリケーションがウィンドウを再描画しなければなりません。しかし、MSXViewのウィンドウ環境では、ウィンドウの重なりにより失われる部分は、ディスプレイマネージャが自動的に退避・回復するので、アプリケーション側で、再描画する必要はありません。ただし、重ねられるウィンドウの総面積は、裏VRAM1画面分までに制限されます。このウィンドウを、「FLOATウィンドウ」と呼びます。  FLOATウィンドウは、画面上に開ける面積に限りがあるため、MSXViewには、「FIXウィンドウ」というオーバーラップができないウィンドウもあります。各アプリケーションの描画領域、作業領域など大きな面積を使用する部分をウィンドウ管理するには、FIXウィンドウが便利です。FIXウィンドウは重なりあうことができませんが、FIXウィンドウとFLOATウィンドウとが重なりあうことはできます。 !!11.2 ディスプレイマネージャの使い方 !!11.3 ディスプレイマネージャの構成 !11.3.1 ルートボード !11.3.2 ウィンドウ {{svg 図3.2.svg}} 図3.2 各ウィンドウの形状 !11.3.3 ズームの概念 !11.3.4 ディスプレイマネージャで使用するデータ構造 !11.3.5 ペンハンドルとフォントハンドル !11.3.6 デフォルトとカレント !!11.4 ファンクション一覧 表3.6 ディスプレイマネージャのファンクション一覧 !!11.5 ファンクションの説明 !11.5.1 表記法 ,{t},{BSIZE:1 0|SIZE:100%} ,{BSIZE:0}←[[10章 MSXView標準データ]] ,{BSIZE:0|RIGHT}[[12章 ビットブロックマネージャ]] →