{{include unfinished_page}} ,{t},{BSIZE:1 0|SIZE:100%} ,{BSIZE:0}←[[9章 エラーおよびメッセージ]] ,{BSIZE:0|RIGHT}[[11章 日本語処理]] →  システム立ち上げ時にシステムディスク(MSXDOS2.SYSおよびCOMMAND2.COMを含む)が存在しなかったり、MSX-DOSのBASICコマンドを実行した場合、Disk BASIC version 2.0が立ち上がります。  Disk BASIC version 2.0は従来のDisk BASIC version 1.0を拡張したもので、MSX-DOS2に対応するため、RAMディスクと階層ディレクトリの操作命令、日本語処理のための命令が追加、あるいは拡張されています。日本語処理関係の命令に関しては11章を参照して下さい。   !!10.1 この章の表記法  この章では、以下の表記法を用います。 ::ステートメント名 ,{SIZE:100}機能  命令の内容を簡単に説明しています。 ,{SIZE:100}書式  命令の書き方を示します。<>で囲まれた項目は、必要とする数値や文字のデータを示します。[]で囲まれた項目は、省略可能であることを示します。 ,{SIZE:100}文例  実際に命令を使った例を挙げています。 ,{SIZE:100}解説  その命令についての詳しい説明と、使用するときの注意点などを述べています。 !!10.2 ステートメントの説明  以下ではDisk BASIC 2.0で追加・変更された命令について説明します。 ::CALL CHDIR ,{SIZE:100}機能  カレントディレクトリを変更します。 ,{SIZE:100}書式  CALL CHDIR("[d:]<パス>") ,{SIZE:100}文例 CALL CHDIR("DIR1") ,{SIZE:100}解説  機能はMSX-DOSのCHDIRと同じです。P.79の「CHDIR」を参照して下さい。 ::CALL CHDRV ,{SIZE:100}機能  デフォルトドライブを切り替えます。 ,{SIZE:100}書式  CALL CHDRV("d:") ,{SIZE:100}文例 CALL CHDRV("H:") ,{SIZE:100}解説  機能はMSX-DOSのプロンプトでドライブ名を入力したときと同じです。 ::CALL MKDIR ,{SIZE:100}機能  サブディレクトリを作成します。 ,{SIZE:100}書式  CALL MKDIR("[d:]<パス>") ,{SIZE:100}文例 CALL CHDIR("DIR2") ,{SIZE:100}解説  機能はMSX-DOSのMKDIRと同じです。P115の「MKDIR」を参照して下さい。 ::CALL RMDIR ,{SIZE:100}機能  ひとつあるいは複数のサブディレクトリを削除します。 ,{SIZE:100}書式  CALL RMDIR("[d:]<パス>") ,{SIZE:100}文例 CALL RMDIR("DIR2") ,{SIZE:100}解説  機能はMSX-DOSのRMDIRと同じです。P133の「RMDIR」を参照して下さい。 ::CALL RAMDISK ,{SIZE:100}機能  RAMディスクの大きさを設定、あるいは変数に代入します。 ,{SIZE:100}書式  CALL RAMDISK([数値],[変数名])  ただし、数値と変数名の両方を省略することは出来ません。どちらかを指定して下さい。 ,{SIZE:100}文例 CALL RAMDISK(32) CALL RAMDISK(1000, A) ,{SIZE:100}解説  変数名を指定すると、RAMDISKの容量がこの変数に代入されます。  機能はMSX-DOSのRAMDISKと同じです。P.125の「RAMDISK」を参照して下さい。 ::CALL SYSTEM ,{SIZE:100}機能  MSX-DOSに制御を戻します。 ,{SIZE:100}書式  CALL SYSTEM[("")] ,{SIZE:100}文例 CALL SYSTEM("WORK") ,{SIZE:100}解説  MSX-DOSに制御を戻します。このときコマンドを渡して、DOSに戻ってからの処理を指定することが出来ます。CALL SYSTEMの時はブートドライブのルートディレクトリにあるREBOOT.BATを(もしあれば)実行します。 ::FILES ,{SIZE:100}機能  ディスク上のファイル名、ディレクトリ名を表示します。 ,{SIZE:100}書式  FILES["ファイル名"][,L] ,{SIZE:100}文例 FILES"W*.*" ,{SIZE:100}解説  機能はMSX-DOSのDIRと同じです。P.96の「DIR」を参照して下さい。FILES ,Lはファイルをロングフォーマットで表示します。 !!10.3 Disk BASIC version 2.0の追加エラーメッセージ  Disk BASIC 2.0で追加されたエラーメッセージには次のようなものがあります。 表2.8 Disk BASIC version 2.0の追加エラーメッセージ ,メッセージ,エラーコード,説明 ,File write protected , 72,ファイルは読み出し専用である。 ,Directory already exists , 73,ディレクトリがすでにある。 ,Directory not found , 74,指定されたディレクトリがない。 ,RAM disk already exists , 75,CALL RAMDISKでRAMディスクを作ろうとしたが、RAMディスクがすでにある。 ,{t},{BSIZE:1 0|SIZE:100%} ,{BSIZE:0}←[[9章 エラーおよびメッセージ]] ,{BSIZE:0|RIGHT}[[11章 日本語処理]] →