MSX Datapack wiki化計画

3章 BASIC

 3.1 MSX BASIC

 MSXのシステムに標準で搭載される言語はBASICです。何度か拡張、改良され現在次のようなバージョンがあります。

MSX BASIC ver.1.0 MSX1のBASIC
MSX BASIC ver.2.0 MSX2のBASIC
MSX BASIC ver.3.0 MSX2+のBASIC
MSX Disk BASIC ver.1.0 MSX-DOS1下のDisk BASIC

 MSX BASIC ver 2.0ではMSX2で改良されたグラフィックス、バッテリーバックアップされたメモリの利用などのために機能が追加、拡張されています。
 MSX BASIC ver 3.0ではMSX2+で拡張されたグラフィックや、漢字処理機能をサポートするための機能が追加、拡張されています。

 3.2 BASICの動作モード

 MSX-DOSがないMSXのシステムでは、直接アプリケーションを実行する場合を除きBASIC、あるいはDisk BASICが起動します。MSX-DOSのプロンプトから「BASIC」と入力して起動することもできます。BASICは、ダイレクトモードとプログラムモードの2つの動作モードで実行されます。

3.2.1 ダイレクトモード

 BASICの命令文だけをキー入力すると、その文はリターンキーを押した後すぐに実行されます。これをダイレクトモードでの実行といいます。ダイレクトモードで入力された命令はメモリには記憶されません。

3.2.2 プログラムモード

 BASICの命令文の前に番号をつけてキー入力すると、その行はプログラム内の行として、番号とともにコンピュータのメモリに記憶されます。この番号のことを行番号といい、行番号の付いた命令文の集まりをプログラムといいます。プログラムはRUN命令やGOTO命令などを使って実行させることができます。これをプログラムモードでの実行といいます。

1.プログラムの作成

 プログラムとは、行の集まりです。行番号は0〜65529の整数で、できたプログラム行は行番号の小さい順に実行されます。BASICの命令はアルファベットの大文字で入力しても小文字で入力しても、自動的に大文字に変換されて処理されます。ただし、引用符(")で囲まれた文字や、REMやアポストロフィー(')に続くコメント文は、そのまま記憶されます。

2.プログラムの修正

 プログラムの修正は、以下のようにします。

■行の追加
 追加したい内容に、追加したい行番号つけて入力します。入力と同時に行は番号順に並べ換えられて記憶されます。

■行の削除
 削除したい行の行番号だけを入力すると、その行は削除されます。まとめて削除するときには、DELETE命令を使います。

■行の置き換え
 訂正したい行の行番号と新しい内容をキー入力してリターンキーを押せば、古い行の内容は自動的に新しいものに変わります。また、LIST命令を使ってプログラムを画面に表示し、カーソルを直したい所に移動して直接書き換えてからリターンキーを押しても、その行は訂正されます。
 MERGE命令によって、ファイルから新しい行を読み込むこともできます。

■行番号のつけかえ
 行番号をつけかえしたいときには、RENUM命令を使います。